当学会が Full member society である ICIAM (International Council for Industrial and Applied Mathematics)
による電子版 ICIAM Newsletter の
Volume 7 Issue 1-2
が release されました.
初号も含め,下記にて公開されております.
発行は年4回配布予定で,上記 web 最後のフォームでアドレスを登録すると直接配信してもらえます.
皆様ぜひご登録ください.
http://www.iciam.org/dianoia/
日本応用数理学会事務局の業務につきまして,
2019年 8月10日(土)から 2019年 8月18日(日)
は閉室いたします.
ご了解のほどよろしくお願いいたします.
石田 祥子 氏(当学会会員, 明治大学理工学部 准教授)が
ICIAM2019 Best Industry-related Poster Award (2nd prize)
を受賞されました(受賞情報はまだ掲載されておりません).
対象となった研究テーマは
"Origami Engineering: Application of Paper-made Honeycomb Cores"
です.
当学会が会員学会である横幹連合(横断型基幹科学技術研究団体連合)
によるニュースレターの No.57 が発行されました.
バックナンバー(例えば,No.24 では当学会が紹介されています)も含め,下記にて閲覧できます.
年4回 発行されています.
横幹連合ニュースレター
問合せ先:
横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合) 横幹連合ニュースレター編集室
〒113-0033 東京都文京区本郷1-35-28-303 (社)計測自動制御学会 事務局内
officetrafst.jp, 03-3814-4130
学会サーバのシステムメンテナンスを行います.
そのため、以下の日程(予定)で、一部のサーバ機能の提供が停止いたしますのでお知らせいたします.
2019年 5月 1日 0:00 - 5月5日 23:59
なお、学会事務局等の連絡先も閲覧できなくなりますので、念のために下記に掲載いたします.
学会事務局 |
用務: 論文に関しての問い合わせ,各種行事の共催/協賛依頼等
〒113-0032 東京都文京区弥生 2-4-16 学会センタービル 4F tel: 03-5684-8649, fax: 03-5684-8663 |
ニッセイエブロ(株) 「日本応用数理学会」係 |
用務: 住所,所属等の変更, 会費納入, 退会手続き
〒105-0003 東京都港区西新橋 1-18-17 明産西新橋ビル6階 tel: 03-5157-1271(代), fax: 03-5157-1276 mail: member-info@ml.jsiam.org |
日本応用数理学会事務局の業務につきまして,
2019年 4月29日(月)から 2019年 5月 6日(月)
は閉室いたします.
ご了解のほどよろしくお願いいたします.
水藤 寛 氏(当学会会員, 東北大学材料科学高等研究所 教授)が
平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞
を受賞されました.
対象となった研究テーマは
「数学を用いた大動脈病態メカニズムの解明に関する研究」
です.
萩原 一郎 氏(当学会フェロー, 明治大学 研究・知財戦略機構 特任教授)が
平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞
を受賞されました.
対象となった研究テーマは
「計算科学シミュレーション援用折紙構造の産業化に関する研究」
です.
(追記) 2019年5月5日の時点で下記のサーバ障害を解消しております.
2019年 4月 8日ほどより学会サーバの一部に障害が発生し、機能提供ができなくなっております.
ただいま復旧と原因究明に尽力しておりますので、会員の皆様にはご不便をおかけいたしますがどうかご理解をたまわりますようよろしくお願いいたします.
なお、学会事務局等の連絡先も閲覧できなくなっておりますので、念のために下記に掲載いたします.
学会事務局 |
用務: 論文に関しての問い合わせ,各種行事の共催/協賛依頼等
〒113-0032 東京都文京区弥生 2-4-16 学会センタービル 4F tel: 03-5684-8649, fax: 03-5684-8663 |
ニッセイエブロ(株) 「日本応用数理学会」係 |
用務: 住所,所属等の変更, 会費納入, 退会手続き
〒105-0003 東京都港区西新橋 1-18-17 明産西新橋ビル6階 tel: 03-5157-1271(代), fax: 03-5157-1276 mail: member-info@ml.jsiam.org |
The top photo is provided by Glen Carrie on Unsplash.
The theme was designed by
Free Css Templates
+
XOOPS THEME NET
and we use it under the
creative commons/表示-継承2.1日本
license.