一般社団法人日本応用数理学会2024年度年会

講演予稿集ダウンロード

9月15日(日)

会場 301講義室 201講義室 202講義室 303講義室 402講義室 302講義室 207講義室
第1セッション
9:10〜10:30
A会場:301講義室 [研究部会主催OS]
行列・固有値問題の解法とその応⽤(2)
B会場:201講義室:201講義室 [研究部会主催OS]
数理的技法による情報セキュリティ(1)
9:30〜10:30
C会場:202講義室 [研究部会主催OS]
ウェーブレット(1)
9:30〜10:30
D会場:303講義室 [研究部会主催OS]
連続最適化(1)
E会場:402講義室 [正会員主催OS]
FreeFEMの開発と利用(1)
F会場:302講義室 [⼀般講演]
応用数理一般
G会場:207講義室 [研究部会主催OS]
非線形問題の数値解法と可視化技術(1)
9:30〜10:30
第2セッション
10:50〜12:10
A会場:301講義室 [研究部会主催OS]
行列・固有値問題の解法とその応⽤(3)
B会場:201講義室:201講義室 [研究部会主催OS]
数理的技法による情報セキュリティ(2)
C会場:202講義室 [研究部会主催OS]
ウェーブレット(2)
10:50〜11:50
D会場:303講義室 [研究部会主催OS]
連続最適化(2)
10:50〜11:50
E会場:402講義室 [正会員主催OS]
FreeFEMの開発と利用(2)
F会場:302講義室 [研究部会主催OS]
若手の会
G会場:207講義室 [研究部会主催OS]
非線形問題の数値解法と可視化技術(2)
10:50〜11:50
12:10〜13:00 昼休み G会場:207講義室 キャリアデザインのためのランチミーティング
13:00〜14:20 ポスターセッション(国際交流ホール)
14:30〜15:10 会⻑挨拶・表彰式(百周年記念ホール)
15:10〜16:10 総合講演(1)(百周年記念ホール)
渡辺 ⽇出雄(慶應義塾⼤学⼤学院理⼯学研究科 特任教授)
「量⼦コンピューターの現状と今後の展望」
16:20〜17:20 総合講演(2)(百周年記念ホール)
⻄浦 廉政(北海道⼤学電⼦科学研究所 名誉教授, 東北⼤学材料科学⾼等研究所 研究顧問)
「数理モデルがもたらす新たな世界観」
18:00〜20:00 懇親会(国際交流ホール)