研究会「数理モデリングの哲学 ー数理モデルは何のためにあるのかー」

投稿者
速水 謙(国立情報学研究所)
日程
2020年11月21日(土) 13:00〜18:00,22日(日) 09:00〜12:00
会場
オンライン配信および京都会場
※ 京都会場での講演と議論,オンライン講演を組み合わせてインターネット・ライブ配信する予定です.
本文 数理モデリングの哲学 ー数理モデルは何のためにあるのかー (第12回 数理モデリング研究会 in 京都)
を開催させていただきます.

数理モデリング研究のこれからについて,開拓者から最前線の研究者までにお集まりいただき,今後の研究戦略について熱く討論していただきます.
聴講無料となっておりますので,ご興味のある方がいらっしゃいましたら,是非ご参加いただけましたら幸いです.

社会情勢に応じて,今後,詳細が変更になる可能性がありますため,下記詳細 web をご参照ください.

招待講演:合原一幸,甘利俊一,池上高志,伊庭幸人,蔵本由紀,篠本滋,土屋和雄,西浦廉政

戦略提案:石井信,郡宏,寺前順之介,引原隆士,深井朋樹
特別出演:設楽宗孝,塚田稔
(以上,敬称略)

問合先:以下の組織委員までご連絡ください.
坪 泰宏( tsubo__AT__fc.ritsumei.ac.jp,立命館大学)
島崎 秀昭(北海道大学)
小林 亮太(東京大学)
趣旨 数理モデル解析には高度な解析技術が必要とされてきましたが,現代では様々なアプリケーションが開発され,誰もが手軽に利用できるようになりました.このような変化のなかで,理論研究者はどういう方向を目指せば良いのでしょうか.

本研究会では,数理モデリング研究の開拓者たちをお呼びして,彼らがこれまで研究を進めた背景の哲学を語っていただきます.また現在最前線で活躍中の研究者もお呼びして,今後の研究戦略について語っていただきます.
聴講申込 聴講ご希望の方は, https://forms.gle/25J7mu7UF3MPJHEm6 にて事前登録をお願いします(参加費無料です).
登録締切は11月11日を予定しておりますが,登録者数が配信可能な数に達した場合は,締切前に登録を終了します.

お問い合わせ先

小林 亮太
〒 277-8561 千葉県柏市柏の葉5-1-5 新領域基盤棟 5H4
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻
e-mail: r-koba__AT__edu.k.u-tokyo.ac.jp

詳細web

https://s-shinomoto.com/mathmodel/modeling201121.html