国内
本会は次の学会・団体と定期的な連絡会やイベントの共同主催等で協力しています。
本会は次の組織に参加・登録しています。
- 日本学術会議
- 計算力学連絡会議
- 横断型基幹科学技術研究団体連合
- 男女共同参画学協会連絡会
- 一般社団法人 HPCIコンソーシアム
- 理論応用力学コンソーシアム
国際
- ICIAM(International Council for Industrial and Applied Mathematics)
- Member Society (Full member)
- ICIAM News
- EASIAM(East Asia Section of SIAM)
- SIAM(Society for Industrial and Applied Mathematics)アメリカ
- 日本応用数理学会はSIAMと会員資格の相互協定を結んでおります。主に日本国外在住のSIAM会員は、日本応用数理学会の会費が30%割引になります。詳しくは「会員種別と会費」のページをご覧ください。また、アメリカ国外在住の日本応用数理学会会員は、SIAMの会費が30%割引になります。詳しくはSIAMのウェッブページをご覧ください。
- ANZIAM(Australia and New Zealand Industrial and Applied Mathematics)オーストラリア・ニュージーランド
- ANZIAMは、オーストラリアおよびニュージーランドの応用数理学会に相当する学会です。オーストラリア数学会(The Australian Mathematical Society, AustMS)の下部組織で、産業および応用数学に関するspecial interest groupに位置づけられており、AustMSとは別に、年に一度、年会を開催しています。
- 日本応用数理学会とANZIAMは2016年から交流を開始し、お互いの年会への招待や参加などを通じて交流を促進する取り組みを行っております。
- ANZIAM入会について:ANZIAM はAustMSの下部組織なので、まずAustMS会員になっていただき、その際にANZIAM入会を同時に申し込みをしてください。詳しくは、AustMSのウェッブページをご覧ください。