講演会

協力協定締結記念特別講演会

投稿者
俣野博(明治大学先端数理科学インスティテュート)
関連性
一般
組織
明治大学先端数理科学インスティテュート
日程
2023年3月14日
概要
MIMS & AMS/UPenn-CMB協力協定締結記念特別講演会を開催いたします

応用数理学会会員の皆様へ
MIMS & AMS/UPenn-CMB協力協定締結記念特別講演会を開催することとなりました。
このたび、明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)および大学院先端数理科学研究科(AMS)と
米国ペンシルベニア大学数理生物学センター(Penn-CMB)との間で、数理生物学及び関連分野における
学術研究交流の推進を目的とする協力協定が締結される運びとなりました。
これを記念して、以下の特別講演会を開催します。

講 師 1: 森 洋一朗 氏 (ペンシルベニア大学教授 Penn CMB 共同所長)
講 師 2: Joshua B. Plotkin 氏 (ペンシルベニア大学教授 Penn CMB 共同所長)

プログラム
15:30~16:20
【森 洋一朗 (Yoichiro Mori) 氏講演】
講演題目
Mathematical modeling of cell volume control and electrolyte balance
細胞の体積調節と電解質バランスの数理 (日本語講演)

16:30~17:20
【Joshua B. Plotkin 氏講演】
講演題目
Measuring evolutionary forces of cultural change
人間文化における進化の駆動力 (英語講演、lecture in English)

講演者プロフィール

森 洋一朗 氏
日本で医学を学んだ後、数理生物学の研究者をめざして渡米し、ニューヨーク大学で数学の博士号(PhD)を取得
した異色の経歴の持ち主。
チャールズ・ペスキン教授の下で研鑽を積み、流体力学モデルや電気生理学モデルを研究。
ミネソタ大学で長らく教鞭を執った後、2019年よりペンシルベニア大学の数学科・生物学科教授となり、
同年に設立された数理生物学センターの所長に就任(Plotkin氏と共同所長を務める)。
40代以下の世代では、米国における数理生理学の第一人者として知られる。
また、2022年よりペンシルベニア大学大学院の応用数学プログラムの総責任者を務める。

【略歴】
2002年 東京大学医学部卒業(M.D.)
2006年 ニューヨーク大学クーラント研究所で数学の博士号Ph.D取得
2006年~2008年 ブリティッシュコロンビア大学博士研究員
2008年 ミネソタ大学数学教室 助教授Assistant Professor
2013年 同 准教授 Associate Professor
2018年 同 教授 Professor
2019年 ペンシルベニア大学冠教授(Calabi-Simons Professor in Mathematics and Biology)
数理生物学センター所長(Plotkin氏と共同)
(2020年までミネソタ大学教授を併任)

Joshua B. Plotkin(ジョシュア B. プロトキン)氏
進化生物学および進化生態学の分野における世界的権威。
数理的手法(解析およびシミュレーション)を用いて生態系や生物の多様性に関するさまざまな問題を
研究している。数多くの若手研究者からなるグループを率いており、扱うテーマは多岐にわたる。
なお、Plotkin氏は2015年に数理生物学分野の権威ある賞である大久保賞を授賞している。

【略歴】
1999年 ハーバード大学卒業(特別栄誉卒業生 summa cum laude in Mathematics)
(1997年~98年 オックスフォード大学数学科訪問学生)
2003年 プリンストン大学で博士号Ph.D取得(応用数学および計算数学)
(1999年~2003年 プリンストン高等研究所)
2002年~2007年 ハーバード・ソサエティ・オブ・フェローズ
2007年 ペンシルベニア大学助教授(Assistant Professor)
2011年 同 准教授(Associate Professor)
2014年 同 教授(Professor)
2019年 同 冠教授(Walter H. and Leonore C. Annenberg Professor of the Natural Sciences)
数理生物学センター所長(森洋一朗氏と共同)

ふるってご参加ください。

スケジュール
2023年 3月14日(火)  15:30~17:30

下記WEBページの申し込みフォームからお申し込みください。
http://www.mims.meiji.ac.jp/seminars/another/2022/20230314.html

場所

対面とZoomウェビナーによるハイブリッド形式

お問い合わせ先

氏名:明治大学先端数理科学インスティテュート
Eメール:mims__AT__mics.meiji.ac.jp

詳細web

http://www.mims.meiji.ac.jp/seminars/another/2022/20230314.html