セミナー

Fusion Science Seminar

投稿者
星健夫(核融合科学研究所)
関連性
一般
日程
2023年8月18日
概要
量子物質ダイナミクス計算と、エクサスケール計算機、AI、量子計算、レーザーなどの研究講演

8月18日午後に開催されるFusion Science Seminarの告知をいたします.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Fusion Science Seminar
「Quantum materials dynamics at the nexus of exascale computing, AI, quantum computing, and X-ray scattering」
https://www.nifs.ac.jp/about/reio/fss/

日時:8月18日(金) 午後(詳細時間帯・参加方法はWebページ参照)
場所:核融合科学研究所 / Zoom(ハイブリッド開催)
講師:中野 愛一郎
略歴:南カリフォルニア大学Computer Science学部教授。Physics & Astronomyy、Quantitative & Computational Biology、Collaboratory for Advanced Computing and Simulations共同研究部門教授を兼任。1989年東京大学にて一丸節夫教授のもとで物理学の博士号を取得。米国物理学会フェロー。受賞多数。

核融合は人類の挑戦であり、その科学は様々な理工学分野の集合体である。核融合科学研究所では2023年4月に改組をおこない、次世代核融合科学形成にむけた学際展開を行なっている。本セミナーは学際展開にむけたブレインストーミング型セミナーである。量子物質ダイナミクス(非断熱プロセス、場との相互作用など、量子力学に支配された物質ダイナミクス)計算を中核として、エクサスケールスーパーコンピュータ、AI、量子計算、X線自由電子レーザーなど、関連する米国先端トピックをご紹介いただき、討論をおこなう。なお,講演は日本語で行う。

注:本セミナーは、関連研究会(*)の基調講演も兼ねる。

主催:核融合科学研究所
世話人:星 健夫・加藤 太治・永岡 賢一(核融合研)

(*) 関連研究会
「高密度プラズマ物理の学際展開~物質・系外惑星・X線自由電子レーザー・先端計算手法~」
https://workshop.nifs.ac.jp/pqp_workshop_2023Aug/index.php
日時:8月18日(金) 午後(詳細時間帯・参加方法はWebページ参照)

場所

核融合科学研究所 / Zoom(ハイブリッド開催)

お問い合わせ先

氏名:星健夫
Eメール:hoshi.takeo__AT__nifs.ac.jp

詳細web

https://www.nifs.ac.jp/about/reio/fss/