シンポジウム
第2回HPC産業応用拡大プロジェクトシンポジウム
- 投稿者
- 近藤恒(東京大学生産技術研究所 革新的シミュレーション研究センター)
- 関連性
- 協賛
- 日程
- 2025年3月13日(木)10:00-17:00
- 概要
- 今後のものづくりに貢献する、HPCとAIを活用したシミュレーションについて議論します。
文部科学省「『富岳』成果創出加速プログラム」「AIの活用によるHPCの産業応用の飛躍的な拡大と次世代計算基盤の構築」(略称「HPC産業応用拡大プロジェクト」)では、AIの活用によってHPCの産業応用を飛躍的に拡大できることの実証や研究成果の幅広いものづくり分野への展開等を行っています。
本シンポジウムでは、このプロジェクトの最新の成果を報告し、それを踏まえて、HPCとAIを活用したものづくりシミュレーションについて議論して、この次世代の計算基盤技術の、今後のものづくりへの貢献について議論します。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
場所
東京大学生産技術研究所 大会議室(An301・302)、および、オンライン
主催
東京大学生産技術研究所 革新的シミュレーション研究センター
参加費
なし
特典
なし
お問い合わせ先
東京大学生産技術研究所 革新的シミュレーション研究センター事務局
住所:〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1
Eメール:office__AT__ciss.iis.u-tokyo.ac.jp
電話番号:03-5452-6661
詳細web
https://www.fugaku-pj.iis.u-tokyo.ac.jp/2023/