セミナー

第80回数理工学センター(MCME)セミナー

投稿者
佐々木 多希子(武蔵野大学)
関連性
一般
日程
2025年5月16日(金) 17:00〜18:20
概要
丸茂直貴先生(東京大学大学院情報理工学系研究科)にご講演いただきます。

武蔵野大学数理工学センターでは,次の通りMCMEセミナーを開催いたします.

参加をご希望の方は,下記の「詳細web」より 5/15までに参加登録をお願いいたします.
皆様のご参加をお待ちしております.

====== 第80回MCMEセミナー ハイブリッド開催のご案内 ======

開催日時:2025年5月16日(金)17:00~18:20
開催地 :武蔵野大学有明キャンパス 4号館412教室
参加登録締切:5月15日

【講演者】丸茂直貴 氏(東京大学大学院情報理工学系研究科)
【演 題】関数の合成構造を利用した最適化:一般化 Levenberg–Marquardt 法とその理論保証
【概要】
数理最適化では、解きたい問題の構造を利用することで、より効率的なアルゴリズムの設計が可能となる。構造には様々な種類があるが、ここでは目的関数が2つの関数の合成として表される問題に注目する。例えば、非線形最小二乗法は非線形関数と二次関数の合成の最小化問題と見なすことができる。このような合成構造は実問題にしばしば現れる。
本講演では、合成構造に特化した最適化手法として、一般化Levenberg–Marquardt(LM)法を紹介する。さらに、適切なパラメータ設定といくつかの工夫により、最悪時計算量と局所二次収束という2つの理論保証を両立する一般化LM法が設計できることを示す。

場所

武蔵野大学有明キャンパス 4号館412教室

お問い合わせ先

氏名:佐々木多希子
Eメール:t-sasaki__AT__musashino-u.ac.jp

詳細web

https://www.musashino-u.ac.jp/research/laboratory/mathematical_engineering/seminar_symposium.html