講習会
日本計算工学会 ウィンタースクール2026
- 投稿者
- 石塚 弥生(日本計算工学会)
- 関連性
- 協賛
- 日程
- 2026年3月4日(水)~5日(木)
- 概要
- 本講習会ではトポロジー最適化の基礎から応用までを詳細に解説いたします
応用数理学会会員の皆様へ
第10回となる本講習会は、2日間の開催とします。初日は、設計現場で役立つトポロジー最適化の基礎とマルチマテリアル化や材料非線形性を考慮したトポロジー最適設計の考え方、動的な力学問題に対するトポロジー最適化の基礎について紹介します。2日目は、トポロジー最適化および積層造形に関する最近の研究動向に加え、粉末金属積層造形を使った軽量構造の造形に焦点をあて、実際の設計から造形までの一連の流れおよび造形品質を担保するための方法について紹介します。さらにMATLABによるトポロジー最適化のプログラムを用いながら、具体的な最適化順の理解を深めます。
またとない機会ですので奮ってご参加ください。
お問い合わせ先
氏名:事務局 石塚弥生
Eメール:office__AT__jsces.org
詳細web
https://www.jsces.org/activity/session/2510312053.html